求人票診断サービス

「なぜ、あの医院には応募が来て、ウチには来ないのか?」
2年以上応募ゼロだった医院が、
1週間で応募を得られた“求人票の秘密”とは?
すでに127医院が成果を実感!
ハローワーク求人票【無料診断】結果をもとにご修正していただくだけで
応募が集まる求人票に変わります!
応募が集まる求人票を“自院で作れる”ようになります。
院長先生、このような問題やお悩み、ご経験はありませんか?
✓ ハローワークで採用したくて求人票を出しているが、ここ1,2年、応募がまったくない
✓ 有料サイトも使っているが、応募がないため、毎月の費用がバカにならない
✓ 応募があったとしても、欲しい人材ではないから採用できない
✓ 仕方なく有料人材紹介を使うが、返金保証期間(1~3ヶ月)が過ぎた頃に辞められてしまい、高額な費用だけがかかってしまっている
✓ 身体的・精神的な負担から、せっかく育てたスタッフが辞めてしまい辛い
✓ 求人サイトや有料人材紹介の営業電話にはもううんざりしている
✓ もっと自社で採用活動をしたいが、業務が忙しすぎて時間が取れない
✓ 他社より給与や労働条件はいいはずなのに、一体なぜ応募が来ないのだろうか?
✓ このままだと、今以上に他のスタッフに負担がかかり、辞められはしないかと心配だ
✓ せめて3年、できれば5年以上定着する人を費用をかけずに採用したい
✓ とにかく、応募が来るハローワーク求人票の書き方を教えてほしい
その人材不足、本当の原因は「求人票の伝え方」にありました。
多くの院長先生が、日々素晴らしい歯科医療をご提供されながらも、「応募がない」ことに頭を悩ませています。
ハローワークに求人を出しても、「応募がない」「良い人が来ない」・・・そんなお声も少なくありません。
「応募がない」と感じてしまうのは、もしかすると求人票の『伝え方』に何か課題があるのかもしれません。一生懸命、医院の良さを伝えようと書いても、求職者の心に響くポイントや言葉選びが少しずれてしまうと、貴院が持つ本来の素晴らしい魅力が、残念ながら十分に届いていない・・・そんなケースが、実は少なくないのです。
そこで、【ハローワーク求人票診断(無料)】をご提案いたします。
貴院の求人票の課題を見つけ、「ここで働きたい」と思われる内容へ改善する具体的なアドバイスで、応募の可能性を高めてください。
【改善事例】応募が来なかった求人票は、こう変わります
実際にあった歯科医院様の求人票を元に、改善のポイントをご紹介します。
ハローワーク求人票診断サービスご利用者の声
◎まさに目から鱗の内容で、申し込んでよかったです。求職者に届く情報をいかに曖昧に書いていたか、今まで気づかなかった多くの事が分かりました。
【福岡県 M歯科クリニック 院長様】
◎自分たちでは気付きもしないような点を具体的に指摘していただき、『求職者目線の考え方』がいかに大事か、初めて気づかされ衝撃でした。
【広島県 H歯科 院長様】
◎無料にもかかわらず時間を延長してまで親身にアドバイス頂けました。他の業者のような有料プランの営業が全くなかったことにも驚きです。
【福岡県 R歯科 院長様】
◎求人のターゲットが絞られていなかった事や自院の強みも考えていなかった事に気がつきました。ぼんやりとした求人であり 働く側の気持ちを考慮していませんでした。様々な気づきを頂きありがとうございました。
【山形県 医療法人 M歯科医院】
◎期待以上でした。今の求人の悪いところがわかるだけでもかなりの価値があると思います。さらに改善策も教えていただけたので、すぐにでも改良できる情報です。
【福岡県 医療法人 M歯科医院】
◎これまで求人票に文字数制限がある事も知らず、決まりきった内容しか載せられないと思っていました。是非文字数一杯活用したいと思います。
【東京都 I歯科クリニック】
お申し込み方法
まずは、このページ下部のフォームからお申し込みください。
ハローワーク求人票診断の流れ
ハローワーク求人票診断をお申込みいただいた後は、下記のように診断を進めます。
ハローワーク求人票診断結果をお伝えするZOOM面談では、診断結果をもとに、より効果が出る求人票にご修正いただくために、ご不明点の解決や診断内容、求人票作成の仕方についてご理解を深めていただきます。
さあ、求人票を見直して「応募が来る」組織へ
通常 33,000円(税込) ⇒ 特別応援価格 無料
医療現場で働く皆様への感謝と恩返しの気持ちを込めて、今なら特別応援価格 無料でご提供します。
※しつこい営業は一切行いませんことを、固くお約束いたします。
お申込み特典【セミナー動画をプレゼント】
『ハローワークからどんどん応募がくるようになる求人票の書き方まるわかり動画セミナー』(8万円相当)
この内容を実践いただくことで、より応募・採用効果の高いハローワーク求人票を作成できるようになっていただけます。
※求人票診断結果をお伝えするZOOM面談終了後に、ご視聴URLをお送りいたします
診断担当者プロフィール
塩崎 真士(しおざき しんじ)
合同会社笑人士 代表 / 医療機関専門 辞めない職場づくりコンサルタント
1971年生まれ。半導体エンジニアを11年経験後、経営を学ぶため女性95%の日本一惣菜チェーンへ。未経験の採用・育成担当に。
不人気業界で求人広告を頻繁に出すも応募・採用0が続き、年間1,000万円以上の費用を垂れ流す。
そんな中、エンジニア時代に培った「仕組みで考える発想法」で応募が急増。1,000人以上の応募獲得・採用・定着で人材不足を解消。
現在は、採用と定着にお悩みの病院・クリニックなど医療機関向けに、ハローワーク求人票の書き方からスタッフの定着(マネジメント方法)までを伴走支援。
これまで指導・研修した人数は5,000人以上。
要介護5の父親が、10年以上に渡り介護施設の方々に大変お世話になった経験、また、起業後の2021年に舌癌を患い、命を救ってもらったことから、現在は、医療・介護業界への「恩返し」として活動している。
著書:『男性リーダーのための女子力を100%活かす「ありがとう」マネジメント』
連載:『月刊 人事マネジメント「女性活躍推進力の高め方」』 他、講演・研修実績多数